|
オクムラ ユミコ
奥村 由美子
学長
|
|
| タイトル |
特集 介護うつ 認知症介護における介護者支援のための課題(特集担当編集委員) |
|---|---|
| 著者 | 奥村由美子 |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 老年社会科学 |
| 発行所 | |
| 巻 | 34 |
| 号 |
(4) |
| 開始ページ | 510 |
| 終了ページ | 510 |
| 出版年月 | 20130100 |
| 掲載種別 | 総説・解説(学術雑誌) |
| 概要 |
介護保険制度による、介護負担の軽減に向けた種々のサービス利用等の取り組みも充実してきている。しかし、介護者は、サービス利用を始めても認知症を有する当事者の様子を気にし続け、身近な人たちや介護にかかわる専門職にも過剰な気遣いをしがちである。また、認知症が進行していくことや期限のわからない介護への不安も伴う。介護者自身が、心身ともに落ち着いて暮らすことは難しい場合が多く、うつ状態やうつ病を有することも珍しくない。そこで、認知症介護において検討すべき重要な課題として「介護うつ」をテーマに取り上げ、精神医学と看護学、司法福祉の臨床・研究にかかわる専門職、および家族介護者による提言をまとめた特集を組んだ。(総説) |