| 
                         オクムラ ユミコ 
                        奥村 由美子 
                        
                            学長
                         
                     | 
                |
| タイトル | 講義中における大学生の私語-着席位置との関連- | 
|---|---|
| 著者 | 髙尾堅司,水子学,三野節子,奥村由美子 | 
| 単著・共著の別 | 共著 | 
| 発行雑誌 | 岡山心理学会第57回大会発表論文集 | 
| 発行所 | |
| 巻 | |
| 号 | |
| 開始ページ | 21 | 
| 終了ページ | 22 | 
| 出版年月 | 20091200 | 
| 掲載種別 | 研究発表要旨(全国大会,その他学術会議) | 
| 概要 | 大学教育の質の低下を防ぐ要因を検討するために、大学生の講義中の私語に着目した。私語を「教員が許可した発言を除き、この講義中に学生同士で行なった私的な発言」と定義し、講義時の着席位置別にみた私語内容や実施度および私語の既定因の違いを検討した。その結果、後列に着席する学生ほど、講義に関係するしないを問わず私語を行なっていた。後列に着席する学生の私語の既定因は、講義担当者への好感のみであり、受講生自身の目的意識や講義内容とともに、教員への肯定的な情緒的評価も私語の抑制力になると考えられた。 |