|
タナカ マサコ
田中 雅子
経済経営学部経済経営学科
|
|
| タイトル | 理念浸透に果たす中間管理職の役割-目標管理制度でいかに理念を伝えるか |
|---|---|
| 著者 | |
| 単著・共著の別 | 単著 |
| 発行雑誌 | 『産業・社会・人間』 |
| 発行所 | 羽衣国際大学 |
| 巻 | |
| 号 | 第10号 |
| 開始ページ | 55 |
| 終了ページ | 63 |
| 出版年月 | 20070800 |
| 掲載種別 | |
| 概要 | 多くの日本企業において、理念の浸透はままならない。それは理念と仕事との間に矛盾があるからではないかという指摘がある。その要因として、本稿は目標管理制度に着目した。評価者である中間管理職は、目標面接で理念を伝えているのか。本稿の目的は、管理職を理念の伝播者ととらえ、目標管理を機能させるための施策を検討するなかで、理念浸透における管理職の果たす役割を明らかにすることである。 |