学生手帳2025
69/138

心身の健康なやみこころWC(女)WC(男)学生相談室・学外の相談先WC(女)EVWC(男)管理栄養士国家試験対策室実習センター(食物栄養)共同研究室(食物栄養)WC(男)WC(女)EVWCEV入試広報課講師控室16901教室EVEV16903教室16904教室WC(男)WC(女)16807演習室16808演習室EVEV16812演習室共同研究室(居住)※1 皆さんがより充実した学生生活を送ることができるように、学生相談室が設置されています。学生相談室では学生生活におけるあらゆる相談事にカウンセラー(公認心理師・臨床心理士)が対応します。学生相談室の利用は無料です。たとえばこんな時・・・ ・人間関係について悩んでいる ・将来の不安、就職活動に苦労している ・クラブやアルバイトのことで悩んでいる ・人に気を遣いすぎて疲れる ・自分の性別に違和感を感じる ・ハラスメントを受けて困っている ・ストーカーで悩んでいる ・以前に比べやる気がでない ・眠れない ・障がいについて「こんなこと…」とは思わずに学生相談室までお越しください。相談内容の秘密は守ります。■利用方法・電話で予約する・学生相談室に直接来室する (相談中でなければその場で予約可能です)■開室時間場 所時間(月~金)9:00~18:009:00~18:00※1 試験期間中・長期休暇期間中は9:00~17:00■相談以外の利用※2・心理テスト体験、 箱庭体験・ランチアワー定等は各キャンパスで掲示します。学外の相談先(1人で思い悩んだら…)ひとりで行き詰まり、今すぐ誰かに悩みを相談したい時は 奈良いのちの電話 0742-35-1000 (365日24時間対応) 関西いのちの電話 06-6772-1121 (365日24時間対応) 一般社団法人 日本いのちの電話連盟 https://www.inochinodenwa.org  フリーダイヤル(無料)でも電話相談を受け付けています。 0120-75-5386  毎日16:00~21:00(毎月10日は午前8時から11日午前8時まで)東生駒キャンパス学園前キャンパス16号館8・9階(受付は9階)3号館2階:自分のことや将来のことを考えるきっかけに利用してください。:昼休みに相談室を定期的に開放しています。おしゃべりや休憩に利用してください。※2 状況により中止する場合があります。実施予65心身の健康学生相談室(カウンセリング・ルーム)東生駒 ☎0742-48-9286学園前 ☎0742-41-4860■ 東生駒キャンパス■ 学園前キャンパス※受付は 9階です。※ 所属するキャンパスの学生相談室をご利用ください。日本いのちの電話連盟(9F)学生相談室(16号館9階)学生相談室(16号館8階)(8F)学生相談室(3号館2階)

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る