キャリアセンターの利用について卒業後の進路 キャリアセンターは、希望する就職先への就職を目標に各種ガイダンスやセミナーに加えて、学内で合同企業説明会等を開催しています。また、専門の相談員がキャリアデザインや進路に関する様々な相談を、学年に応じた内容で個別に対応しています。迷ったとき、悩んだとき、気軽に相談できる心強い進路のナビゲーターです。※状況に応じて、実施方法等は変更することがあります。<開室時間>月~金2025年度(令和7年度)より、既存の公務員試験対策講座に加え、公務員対策室を設置し公務員志望者を支援します。【実施プログラム案】①公務員対策専属アドバイザーの設置②キャリアガイダンス運営・実施③建築職対策支援④公務員チャレンジ塾⑤市役所・民間企業就活プログラム⑥保護者向け説明会の実施⑦学内公務員業務説明会⑧職場見学会⑨SNSによる情報発信⑩公務員専用AIコーチング東生駒学園前キャンパス9号館2階キャンパス16号館2階9:00~17:009:00~17:00本学では、在学生全員と初回面談を必ず行っています。初回面談後は、それぞれのキャリアプランに応じて個人面談を重ね、納得ができる進路への支援を行っています。主な内容は以下のとおりです。①自己分析・履歴書作成・面接練習②履歴書・ES(エントリーシート)添削③進路に関する個別の相談61卒業後の進路公務員対策室(2025年度開設予定)キャリアセンターの利用についてキャリアセンター 東生駒 ☎0742-48-9688学園前 ☎0742-41-4751個人面談制度
元のページ ../index.html#65