国際交流・海外留学について国際交流・海外留学◉外国人留学生の受入れ状況 本学では、世界各国・地域から約70名の留学生を受け入れています。 留学生への支援サポートの一環として日本人学生との「日本語パートナー制度」を行っています。出身国中国・ベトナム・台湾・香港・ミャンマー・マカオ◉海外留学奨学生 協定校で1年間の留学生活を送る正規留学生には120万円を上限とする奨学金を、また6ヶ月の留学生活を送る語学留学生には70万円を上限とする奨学金を支給(返還不要)します。いずれの場合も、留学期間中の帝塚山大学の学費は免除されます。また留学期間は休学扱いとせず、在学期間に算入されます。◉海外短期語学研修 海外短期語学研修制度は、基本的な英語運用能力を身につけ、異文化理解を深めることを目的として設けられています。研修は春季休暇中に実施します。研修先はニュージーランドの協定大学です。修了後は各学部履修規程に定められている履修規程に基づき、学習成果を単位認定します。クライストチャーチ工科大学ニュージーランド2週間程度10名程度※1 時期や研修先は諸事情により変更となる場合があります。※2 費用は為替レートや期間の変動等により変わります。※3 年度によっては募集が行われない場合があります。◉認定留学 認定留学とは、本学学生が上記の海外留学奨学生としてではなく、外国の大学に私費により留学することを希望し、その所属する学部の教授会が教育上有益と認め許可した場合に、休学することなく外国の大学等に留学することができる制度です。◉協定校国 名アメリカポートランド州立大学ニュージーランドクライストチャーチ工科大学−詳細については学生生活課(国際交流担当)まで問い合わせてください。−研 修 先国 名協 定 校 名その他の協定校については学生生活課(国際交流担当)まで問い合わせてください。期 間人 数後期試験終了後時 期59国際交流・海外留学国際交流・海外留学について学生生活課(国際交流担当) 東生駒 ☎0742-48-9358 学園前 ☎0742-41-4303
元のページ ../index.html#63