
パソコンやスマートフォンなどの情報通信機器が普及した現代では、
時間や場所に縛られることなくコミュニケーションできることは当たり前となっています。
本学では、ICT(Internet & Communication Technology)環境をいち早く教育に取り入れ、独自の教育システムを早期より構築し、学びの場を拡大しています。
日本におけるeラーニングシステムの先駆けとなる本学では、1997年から独自に開発したTIESを活用しています。TIESは2013年度より、Moodleをベースとした新たなシステムに生まれ変わりました。学内からだけでなく自宅からも予習復習ができるように活用しています。
文部科学省「質の高い大学教育推進プログラム(教育GP)」に選定!
これまでに本学の数多くの教育への取り組みが「教育GP」に採択されてきました。そこからさまざまな新しい出会いや絆が生まれ、学びの可能性を発展させています。