学部・大学院

経済学部 経済学科

MENU

ニュース

2019年1月28日(月)

箕輪客員教授(南都銀行取締役)による特別講義

1月22日演習IBの時間を利用して、本学の客員教授である箕輪尚起先生(南都銀行取締役・専務執行役員)による特別講義が開催されました。

同講義では、金融機関の経済的な役割について述べられた後、キャッシュレス化やモバイル決済に代表されるFinTechの現状と政府の対応、そして技術進歩と顧客ニーズの変化を踏まえた銀行業の将来像、南都銀行の取り組みについてご説明頂きました。

講義中に先生から学生に対して、電子マネーやモバイル決済の利用状況について質問がありましたが、その利用状況は様々でした。学生たちは、自分たちが利用する様々なキャッシュレス・サービスが、金融システム全体の変化につながっていることを理解し、感銘を受けておりました。その上で、今後銀行に期待される社会的役割について、関心を抱いた学生も多く見受けられました。

箕輪尚起先生

授業風景1

授業風景2

学習資料

ニュース一覧へ戻る