学部・大学院

経済学部 経済学科

MENU

ニュース

2019年1月9日(水)

旭情報サービス株式会社様によるリレー講義「企業人から学ぶ地域経済の現状」が行われました

旭情報サービス株式会社様による第10回「特殊講義(企業人から学ぶ地域経済の現状)」が行われました。講師は、大阪支社 管理グループ 人事担当 辻武志様です。旭情報サービス株式会社様は、1962年創業、今年57年目という長い歴史を持つ情報サービス業の企業です。

講義は、自己紹介ののち、情報サービス業界について、その特色や仕組みのお話から始められました。続いて、業務内容に関して、ネットワークサービス、システム運用、システム開発などを詳しくご説明いただきました。

さらに、就職活動においてよくある質問を例示されながら、「学生時代にたくさんのチャレンジや経験をしてほしい」とのお話をされました。社内レクリエーション活動や社風についても、ご自身の体験を交えながら、学生たちに非常にわかりやすくご紹介いただきました。

最後は、学生からの「1日の仕事の流れは」「SE、プログラマーは何年ずつくらい経験するのか」などの質問に丁寧に答えていただきました。

本講義は、「生きた経済」を学ぶことを目的の一つとして、経済学部の専門科目(後期・2単位)として設けられているものです。毎回、地域経済の現場で活躍される方々を講師としてお迎えし、リレー形式で、さまざまな角度からの講義を頂きます。

今後半年間の講義の様子は、引き続き当ホームページにてご紹介する予定です。

ニュース一覧へ戻る