学部・大学院

経営学部 経営学科

MENU

ニュース

2018年10月25日(木)

経営学部の保護者懇談会が開催されました

経営学部の保護者懇談会が10月21日(日)に開催されました。今年度は17家族、22人の保護者の方が参加してくださりました。午前の部では新学部の教員と個別面談を行い、昼食時に更に教職員と交流を深めていただきました。

蓮華学長、各学部長のご挨拶

学長・学部長.JPG

教員との面談の様子

冨田.JPG

教員と保護者の懇談

経営懇談.JPG

午後の部では「近年の就職状況と保護者の支援」というテーマで、リクナビ副編集長の山下大輝氏の講演があり、その後、内定が決まった4年生の就職体験談とパネルディスカッションが行われました。

参加された保護者の方々から貴重なご意見、感想をいただきました。心より感謝申し上げます。教職員一同、より一層、保護者の期待に応える教育を行いたいと決意しております。これからもよろしくお願いします。

  • 「立食でお世話になっている先生方と話せて大変良かったです。就職についての心配や不安が薄れました。キャリアセンターを活用するように子供に話します。」
  • 「面倒見の良い大学と聞いていた通り、教員職員の方と学生との距離が大変近く、工夫もされていて良いと思います。」
  • 「保護者としては、この時期に就職説明会に参加できてよかった思いました。今2年生ですが、3年生になったらどう動くべきか、今から子供と話していこうと思いました。」
  • 「就活の内容等は新聞やインターネットでも知ることができるが、保護者ができる支援や心構えまでは知る機会が少ないので、貴重なお話しが聞けて良かったです。」

ニュース一覧へ戻る