学部・大学院

経営学部 経営学科

MENU

ニュース

2017年4月11日(火)

新入生履修ガイダンスを実施しました!

4月5日(水)に、新入生を対象とした履修ガイダンスを実施しました。松木新学部長の挨拶とディプロマ・ポリシー(DP)の説明に続き、教科課程委員から『履修要項』や各種ガイダンス資料に基づき、履修全般に関する基本事項と注意事項を説明しました。学生は、経営学部での学び、授業、単位、履修登録について一から説明を受け、自主的・計画的に学修を進めていくことが重要であることを学びました。

引き続き、教科課程委員から時間割作成の仕方について説明し、実際に下書き用紙を使って前期時間割表の作成を行いました。時間割作成では、基礎演習(ゼミ)担当の各教員が学生からの質問に個別に応じ、必修科目や必履修科目に留意し、試行錯誤しながら22単位程度の履修登録をめざし時間割を作成しました。学生は、ガイダンス資料やシラバスを参考にしたり、友人とも相談したりしながら、主体的に時間割作成に取り組んでいました。

4月7日(金)のコンピュータオリエンテーション、8日(土)の図書館・キャリアガイダンスなどに続き、いよいよ10日(月)から前期授業が開講しました。新入生には、初心を忘れず、ガイダンス期間中に学んだ基本事項に十分気をつけ、有意義な前期となるよう取り組んでほしいと思います。

 

ニュース一覧へ戻る