学部・大学院
経営学部 経営学科
MENU
ニュース
2018年11月20日(火)
税理士に関係する仕事について、近畿税理士会の川口昌紀講師と児玉直美講師が、「税理士の仕事と役割」というタイトルで講義をされました。税理士は地元の企業に密着し、税務相談のほかにさまざまな相談に応じる相談役であることを説明されました。
税理士と聞くと、なるのが難しい職業、という印象を持つかもしれませんが、講演された川口講師と児玉講師はともに最初は別の仕事をされているなかで、簿記3級にチャレンジしたことがきっかけで税理士を目指したというお話をされました。
また、税理士事務所では、税理士資格がなければできない仕事のほかにさまざまな仕事をしているので、事務職員として税理士事務所で働くという選択肢があることも教えてくださいました。