学部・大学院
経営学部 経営学科
MENU
ニュース
2017年4月3日(月)
以前にお伝えしました「実践的中小企業経営」第9回目の講義(→詳細はこちら)について、その1週間後に受講生が提出したレポートをご紹介いたします。
経営学部の2回生(受講時)・余田穂垂さんのレポートです。
***
京都府立和束青少年山の家が京都和束荘に生まれ変わり、宿泊施設として一般の方にも泊まっていただけるようになった。下村さんは和束荘のマネージャーとして、和束町を活性化することを目標にしている。しかしながら、地元の施設として自治体から求められる方針と、ビジネスとして和束荘を発展させることを両立することは難しいように思われる。一方で、この課題の本質は、和束町を活性化させ、定住者を増やすことにあるように思える。そこで私の考える解決策は、和束荘にアンテナショップとしての機能も付与させることである。和束荘の関係者のみではなく、地元の方々や自治体の熱意を受け止め、和束町に興味を持つ人々に発信することができれば、地域の発展に大きく寄与することができるのではないだろうか。
***
京都和束荘ホームページ: