学部・大学院
経営学部 経営学科
MENU
ニュース
2018年2月19日(月)
2月12日(月・祝)、4月入学予定の皆さんを対象とした「入学準備セミナー」の2回目が全学的に開催されました。
このセミナーは、入学前の段階で、学びや友人作りなどの大学生活への不安を取り除き、大学入学までの時間を有意義にすごしてもらうきっかけ作りのためのもので、本学における初年次教育の一環としても位置づけられています。
4月に開設される経済経営学部では、午前中は、熊谷学部長のご挨拶の後、教員紹介、続いて自己紹介のアイスブレーク「私の取扱説明書」が行われました。打ち解けたところで、グループワーク「生産量決定ゲーム」を体験していただきました。ランチを食べて温まった後は希望者でミニゲームのビンゴ大会を行い、大いに盛り上がりました。
午後からは、先輩学生によるプレゼンテーションが3つありました。大学祭のゼミ研究報告会で最優秀の評価を受けた留学生チームのプレゼン、学外と連携したプロジェクトのプレゼンには、みんな真剣に聞き入っていました。大学生活の過ごし方や大学生の時間割を紹介してくれたプレゼンは非常にわかりやすく、入学後の生活がイメージしやすかったのではないでしょうか。
初めて参加する人も、今回が2回目の人もいましたが、当日は大雪のためバスも遅れ、大変でした。参加者の皆様、お疲れさまでした。4月に元気にお目にかかるのを教職員一同楽しみにしています。