1. ハラスメントの定義と内容
教育・研究上あるいは職務上の立場等の関係を利用して行われる以下のような言動は、ハラスメントと見なされます。
- セクシュアル・ハラスメント
教職員、学生、その他学内関係者による性的に不快にさせる言動
- アカデミック・ハラスメント
教員同士、又は教員から学生に対して地位・権限を不当に利用して行う研究・教育・修学上、不適切な言動
- パワー・ハラスメント
教職員同士における就労上、不適切な言動
2. 学生生活に際しての日常での言動・表現において、ハラスメントと見なされる具体例
セクシュアル・ハラスメントの例
- 身体に不必要に接触する
- 不必要な個人指導を行う
- 身体を執拗に眺め回すように見る
- 性的な内容の電話・手紙・電子メールを送りつける
- 性的な経験や性生活について質問する
- 聞くに耐えない卑猥な冗談を交わす
- 住居等にまでつきまとう(ストーカー)
- 授業中に話しかけながら肩や背中に触れる
- コンパ等で無理に横に座らせたりお酌やチークダンス等を強要する
- 成人に対して『男の子』『女の子』『僕』『坊や』『お嬢さん』などと人格を認めないような呼び方をする
- 「男のくせに…」「女は…」などと言う
- 食事やデートにしつこく誘う
- スリーサイズを聞くなど身体的特徴を話題にする
- 大学のパソコンのディスプレイに卑猥な画像を表示する
アカデミック・ハラスメントの例
- 特定の学生に対して指導を拒否したり、成績評価を不当に低くする
- 正当な理由なく、論文やレポートを受け取らない
- 正当な理由なく、単位を与えない
- 学生に対して、指導上必要とされない私的事項について指導の一部として介入する
- 学生に対して、指導上必要性のない用務や私的な用務を行うよう要求する