学生生活

悪質商法に注意!

MENU

「知ること」「相談する勇気」が自分を守る。

学生を狙う悪質商法の手口は、ますます多様かつ巧妙になっています。悪質商法の被害にあわないためには、日頃からニュース等で社会の動きに注意し、知識を深めましょう。また、少しでも怪しいと感じたら、一人で悩まず、消費者センターや家族、学生生活課等に相談しましょう。

クーリング・オフ制度 ~対象外・適応期間経過後の契約に注意!~

セールスマンの甘い言葉につられついつい契約してしまったが、後になって契約を取り消したいと思ったときに、解約金なしで無条件解除ができる制度が「クーリング・オフ」です。
しかし、法律によってクーリング・オフができる取引内容と期間が細かく定められていますので、ホームページ等で必ず確認をしましょう。

困った時は消費者センターへ

悪質商法の解決のためには、一人で悩まずに迅速な対処をすることが肝心です。在住の地域の消費者センターに相談しましょう。

●奈良県消費生活センター
 〒630-8122 奈良県奈良市三条本町8番1号 シルキア奈良2階 TEL(0742)36-0931
●国民生活センター 消費者ホットライン(全国統一) TEL 188