
ホーム 研究・社会貢献
研究所・博物館・付属施設
考古学研究所
ニュース
郡山城金箔瓦復元プロジェクト企画 「郡山城の瓦をつくる」
【対象】 高校生
【募集人数】 30名(申込み先着順)
【参加費】 無料 ※参加費は無料ですが、自宅から現地への往復交通費は各自でご負担ください。
【開催日】 2016年 3月5日(土)
【集合】 午後12時30分 JR桜井線「柳本」駅
【実習場所】 奈良県瓦センター株式会社 〒632-0054 奈良県天理市桧垣町738番地
【解散】 午後4時ころ
【概要】 帝塚山大学考古学研究所と奈良県瓦センター(株)は郡山城天守台の発掘調査で出土した安土桃山時代の金箔瓦を再現しました。この機会に、高校生を対象に昔の瓦づくりの体験講座を開催します。昔の瓦はどのようにつくるのでしょうか。郡山城の金箔瓦を復元した専門家がわかりやすく丁寧に指導します。ぜひ実際に体験してみてください。 なお、希望者には、制作した瓦を焼成のうえ、後日プレゼントします。